2015年最後の読書交換会は、豊島区池袋にある勤労福祉会館の和室で開催いたしました。毎回、勤労福祉会館の和室にお世話になっておりまいたが、今回で最後となります。会場が改装のため休館となるのです。なんだんか名残惜しいです。いままでどうもありがとうございました。そして、この会場があったおかげで、読書交換会を始めやすかったわけであり、とても感謝しております。
当日の模様と、紹介された本たちを紹介いたします。
- 読書交換会vol.4
- 読書交換会vol.4
- 読書交換会vol.4
- 読書交換会vol.4
- ナショナル・ジオグラフィック_読書交換会vol.4
- きむらゆういちのひみつの箱_読書交換会vol.4
- 風木一人・中辻悦子「そとからさんかくが」_読書交換会vol.4
- 益田 朋幸「ピーターラビットの謎」_読書交換会vol.4
- マージェリィ・W. ビアンコ「ビロードのうさぎ」_読書交換会vol.4
- ウェンディー・イートン「こどものせかい」_読書交換会vol.4
- 沼田元気「ぼくの伯父さんの東京案内」_読書交換会vol.4
- groovy book review 2000_読書交換会vol.4
- 小川洋子「博士の愛した数式」_読書交換会vol.4
- 町山智浩「トラウマ映画館」_読書交換会vol.4
- 東野圭吾「プラチナデータ」_読書交換会vol.4
- カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」_読書交換会vol.4
- ジャフ・ジャービス「パブリック」_読書交換会vol.4
- 西尾維新「掟上今日子の備忘録」_読書交換会vol.4
- 山口真由「東大首席弁護士が教える超速『7回読み』勉強法_読書交換会vol.4
- 読書交換会vol.4