次回の東京読書交換会は2021年1月9日(土)夜@オンライン開催です。
その次の東京読書交換会は2020年1月23日(土)夜@オンライン開催です。
==オンライン開催 東京読書交換会 vol.119==
大切な(大切だった)本のことをみんなにシェアしてください。知りたいのはそれぞれの方の物語なので、必ずしも他の方にお勧めじゃなくても大丈夫です。
【日時】2021年1月9日(土)
・19時過ぎ:ゆるゆるご集まりください。雑談や近況の交換。またズームの使い勝手に慣れてください。
・19時30分~21時過ぎ コアタイム。お互いの本の話をしましょう。
※途中入場、途中退場自由です。
19時30分以降に入場の場合はズームの使い勝手などフォローできない可能性があります。
※時間が最大で30分程度長くなることもあります。よろしければ時間を多めにご確保ください。
【持ち物】
影響を受けた本、感動した本。基本は1冊(状況に応じてご柔軟にどうぞ)
※ほかの方にお勧めでなくてもOK。
【参加料(協賛金)】
読書交換会に半年以内に参加された方:無料
参加が半年ぶり以上の方(また初めての方)1,100円
【場所】:
オンライン会議ツール「ズーム」を使います。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
アプリ版、ブラウザ版あり。ホスト以外は無料で登録できます。
ブラウザは登録しないでも使えるようです。
【アクセス】
読書交換会のIDと会議用パスワードを連絡いたします。
【定員】10名前後
準備の都合上、数日前に〆切ることもございます。
申し込み先:
フェイスブック: https://www.facebook.com/events/411609599885767/
ミートアップ: https://www.meetup.com/bookclubtokyo/events/275036973/
peatix: https://peatix.com/event/1738676/
☆ ☆ ☆
==オンライン開催 東京読書交換会 vol.120==
大切な(大切だった)本のことをみんなにシェアしてください。知りたいのはそれぞれの方の物語なので、必ずしも他の方にお勧めじゃなくても大丈夫です。
【日時】2021年1月23日(土)
・19時過ぎ:ゆるゆるご集まりください。雑談や近況の交換。またズームの使い勝手に慣れてください。
・19時30分~21時過ぎ コアタイム。お互いの本の話をしましょう。
※途中入場、途中退場自由です。
19時30分以降に入場の場合はズームの使い勝手などフォローできない可能性があります。
※時間が最大で30分程度長くなることもあります。よろしければ時間を多めにご確保ください。
【持ち物】
影響を受けた本、感動した本。基本は1冊(状況に応じてご柔軟にどうぞ)
※ほかの方にお勧めでなくてもOK。
【参加料(協賛金)】
読書交換会に半年以内に参加された方:無料
参加が半年ぶり以上の方(また初めての方)1,100円
【場所】:
オンライン会議ツール「ズーム」を使います。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
アプリ版、ブラウザ版あり。ホスト以外は無料で登録できます。
ブラウザは登録しないでも使えるようです。
【アクセス】
読書交換会のIDと会議用パスワードを連絡いたします。
【定員】10名前後
準備の都合上、数日前に〆切ることもございます。
申し込み先
フェイスブック: https://www.facebook.com/events/154159079549244
ミートアップ: https://www.meetup.com/bookclubtokyo/events/275536599/
peatix: https://peatix.com/event/1774574/
☆ ☆ ☆
==未定。池袋開催 東京読書交換会 vol.==
本を起点に語り合い、お互いの本を交換します。
面白かった本も、読まないままにインテリアと化してしまった本も、残念ながら相性が悪かった本も、すべて歓迎いたします。
【日時】2021年月日(土)
・18時40分頃:開場。ゆるゆるとエピソードタグを書きつつ~
・19時00分~20時30分過ぎ
※途中入場、途中退場自由です。
※最大で30分程度長くなることもあります。よろしければ時間を多めにご確保ください。もちろん途中でお帰りいただいても大丈夫です。その場合も本はお持ち帰りいただけますのでご安心ください☆
【場所】:IKE・Biz としま産業振興プラザ(旧勤労福祉会館)和室1
(東京都豊島区西池袋2-37-4)
【アクセス】
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩10分、南口より徒歩7分。
地図:http://www.toshima-plaza.jp/access/
【持ち物】
不要な本(他の人にあげても差支えがない本)
【参加料(協賛金)】
読書交換会に半年以内に参加された方:1,100円
参加が半年ぶり以上の方(また初めての方)1,400円
【定員】14名。
申し込み先
フェイスブック:
ミートアップ:
peatix:
☆ ☆ ☆